ハイスペックな社交ダンス執事を目指して

一般社会人が、趣味として始めた社交ダンス日記。女だけどリーダー特化型で自分らしく。

スーパージャパンカップ2021レポート(セグエ・ラテン編)

社交ダンス執事のいっしーです。さて、スーパージャパンカップ2021をふと思い立って2日間泊りがけで観に行ってきました。

 

経緯はまた別にして、とりあえず忘れないうちにセグエのレポートを。

※あくまで個人的な主観含めです。

セグエはおそらく色々具体的な名称その他は差しさわりがありそうなので、色々ぼかしての抽象表現となりますが、とりあえず記録として書いておきたいなと。順番はちょっと途中既に怪しいな~と思いますが作品の内容はほとんど覚えてます。

 

①森田、小和田組

言わずと知れた超有名楽曲のアレンジをラテンに絡めて。タイトルに込められていたものが凄くあったのかなと思います。

スピード感あふれるのに、細部まで丁寧。そんな印象のラテンでした。愛子先生の衣装はモノトーン変化で、派手ではないのに、やっぱりなんかドラマチック。銀河先生は、本当に体のばねがしなやかで、衣装もやっぱりそれを際立たせる感じするのですよ。

ストーリー仕立てではなかったのですが、僕はこういう作品が凄くいいなと思いました。二人の絡み合う目線とか、とにかく何かほとばしるものがあふれてた。レッドカラーの空間がよりセクシーに、またかっこよく仕上がっている演目でした。

 

②須藤、庄司組

すごく迫力ある出だしからの、インパクトの強い、すごくメッセージ性が高い作品だったと思うんです。だがしかし!!!これはほんっとーに残念なことに、なんか僕の席の一こ下の階でトラブルだったみたいで、この演目中ずーっとざわざわしてて、なんかインカムで色々話しているし、めっちゃ気が散ってしまったのです・・・(´;ω;`)ウゥゥ

でも、この辺はスタッフさんが悪いのではなく、恐らくアクシデントによるもの。まあ舞台は生ものということでしょうがないですね。スタッフさんの陰になって色々見れなかったりしたのは本当に残念でした。音楽も非常に印象深かったのに・・・

 

③正谷、齋藤組

最初全く齋藤先生の姿が今までの印象と全然違いすぎて出だしから驚いてました。

さて、こちらは名称出してもたぶん大丈夫かな?バンパイヤのストーリーで、美女とバンパイヤの攻防戦が繰り広げられる作品。どこかロックな感じで、シリアスになり過ぎず、楽しいんですけど、やっぱりこのお二人の音の取り方本当に凄いジャスト!というか、芸術的にタイミングがちゃんとピタッとしているんですよね。コミカルな演目、かつやっぱり芝居すると音に合わせづらいところもあるでしょうに、安定のダンスでした。

 

④瀬底、堀川組

イケメン消防員と美女の映画のようなストーリーでした!!レスキューがイケメンすぎて思わず「かっこ良すぎだろ」とつぶやいてしまうようなオープニング。また堀川先生が美しいのなんの。白いシャツにジーパンなのに綺麗ってすごいですよね。

現場レスキューの瞬間を切り取った、エンディングまで本当に映画を見ているような演目でした。最後がまたドラマチックで、起き上がる瀬底先生のイケメン度がメーター振り切れる感じ。

 

⑤岡本、塚越組

もうまさにミュージカルでした。これ結構好きな人はハマるんじゃないかな?華やかなショー舞台って感じで、今にも歌いだしそうなダンス。始終華やかで、舞台がみえるような演目でした。またお二人がカッコイイんだなー。ミュージカルはラテンと相性がいいんですかね?とても違和感なく、すごく本物のミュージカル見ている気分で見れた作品。

 

⑥髙野、加藤組

これすごかった!!!さすがに作品名は伏せますが、これほどのオマージュ作品をまさかのラテンで見れるとは・・・どっちかというと、この手の作品はスタンダードなイメージだったんですが、見事にアクロバティックで、どこか夢の世界のような空間。このお二人の表現力って本当に迫力というか、鳥肌ものです。また曲のアレンジも凄く面白い感じになってて、二人の迫力が凄く曲に合わさって、わっと盛り上がる会場はまさに引き込まれてたんでしょうね。

 

⑦野村、山崎組

これまたかっこよかったです。というか、お二人が長身のモデルさんみたいな見ためなのっで、かっこよく仕上がらないはずはないって感じの演目でしたね。

岡本組より、選曲された曲の雰囲気がショーガール的な要素強め。強い美女と、かっこいいんだけど翻弄されている男の駆け引きめいた、とてもセクシーな演目でした。始終女性が強かった(笑)しかし、イケメンは倒れても、踏みつけられてもイケメンですね・・・

 

⑧中島、奥山組

これはちょっとストーリーが分からなかったんですけど、空気はすごく幻想的でした。何かせつない感じはとても伝わってきて、衣装がまた凝っていたというか、あれは羽かな?キラキラしているのですが、強い感じよりも、なんか幻を観ているような。翌日パンフレット見ましたが、ストーリーはちゃんと把握できたかわかりませんけれど、ポスターのイメージはすごく伝わってきました。

 

⑨竹内、中島組

これは超有名作品のオマージュでしたが、すごかった。再現性が凄すぎた。これはもう全面的に伏せておきますけど、本当にクオリティ高くて衝撃。また曲のアレンジも凄くストーリをダイジェストで観ている感じで、これもまた好きな人はハマりそうな感じでしたね。とりあえずダンサーの皆さんって身体能力高いですよね。ホントなんでもできちゃうんだなーと思ってしまう。

 

⑩増田、塚田組

ストーリーとかではたぶんないんでしょうが(あったらすみません)、すごかった。一言で言ってすごかった。本当にプロの技術をこれでもか!!!というくらい見せつけられる、まさに王者のお二人ならではの圧巻の舞台でした。

振付がカッコ良すぎて震えるくらいですよ・・・また衣装が凝っていた。カラーはシンプルなんですけど、デザインがまた独特というか。音楽も、どこか日本的な要素を含んでいるように思いましたが、ポージングの美しさ、何よりお二人のビジュアルの高さが息をのむ迫力の作品でした。僕は割とストーリ含まず、こういう作品の方が好きかなーと思いました。

 

⑪中村、押尾組

これがすっっっっっごい怖かった!!!!

もう一人で寝れない子供が発生しそうな位、強烈に怖かったです。押尾先生かな?がまたすんごいキレイで、余計に怖いんですよ。キレイな人ほどぞっとするほど怖いというか・・・そして中村先生の芝居が凄く迫真というか、恐怖心をあおられるというか、本当に暫く夢に出てきそうです・・・とりあえず、押尾先生はとても身体能力が高く、起き上がる芝居が本当につられているようで・・・もう何もかもが怖かった(笑)

 

以上、11作品でした!!

コメントの深い浅いは発生していると思いますが、その辺は好みが入っちゃうのでご了承いただきたく・・・嫌いとかじゃないですよ、本当にさすがプロ!!!って始終思ってましたから。「ここが好き」というポイントは随時あるのです。ベースが技術の高さってそりゃハイレベルですよね・・・

 

セグエは今回YouTube配信でも流れない、かつ写真撮影など厳禁ということで、本当に観に行った人だけのお楽しみという感じですね。もちろん、遠方の方は色々不便だとは思うんですが。

 

しかし、作品見ていると、やっぱりYouTube配信などはおそらく無理でしょうし、販売もハードル高そう。現地での楽しみのみにしているから、ある程度自由度が担保されているのはあるんでしょうね。詳しくないので想像ですが。

ただ、将来的にはお金を払ってでも見たいという方にこたえられる形になればいいかなと思います。収入源として見込めそうですし。ショーとしては本当にこの瞬間だけって勿体ないなーって思いました。

 

さて、次はスタンダード書きますよ!